2019年7月12日 1学期期末テスト結果&夏期講習
- furukawa12
- 2019年7月16日
- 読了時間: 2分
更新日:2019年11月27日
期末テストの結果が出そろって中学校では期末懇談が行われています。テスト勉強を頑張った生徒たちはほっと一息。気持ちはとてもよくわかります。ただ「少し息抜きしても気は抜かないように!」(^^)/と塾では指導しています。
期末テストの結果!!
5科37点UP(中1)5科41点UP(中1)英語17点UP(中3)数学21点UP(中3)数学18点UP(中3)国語13点UP(中3)理科13点UP(中3)社会22点UP(中3)5科41点UP(中3)5科19点UP(中3)などなど全ては書ききれませんが、全生徒が入会したばかり、、しかもテスト範囲が広くなる期末テストでの得点アップは立派です!
勉強を頑張りだしてすぐに結果が出れ良いですがそうとばかりは限りません。しかししかし正しい勉強の仕方を意識し、自分で調べ考える習慣が身に付けば本当の学力が付き成績は上がります!
夏期講習では生徒一人ひとりの教科ごとの習熟度を考慮して個別のカリキュラムを作成し授業を行います。受験生は年内に中学校内容を学習し終えることができるように、ほとんどの生徒が2学期以降の予習を行い、同時に1,2年生内容の弱点単元の総復習を行います。英語は単語力の暗記講座を別途設けて入試の英語長文読解に対応できるように頑張ってもらいます(^^)/
全ての生徒さんが振り返った時に「今年の今年の夏休みはめっちゃ頑張ったな~」と自信を付けることができる夏期講習にしていきたいと思います!!!!
Comments